Aug 29, 2015
夏休み
群馬に行ってきました。
人に会いに行くことが目的だったので、観光の予定は特になし。
でも前橋周辺にはかき氷屋さんが数軒あるそうで、
人に会いに行くことが目的だったので、観光の予定は特になし。
でも前橋周辺にはかき氷屋さんが数軒あるそうで、
是非行ってみようと予定していました。
インドカレーのランチを食べて、いざ、かき氷屋さんへ。
カレーのあとでお腹こわすかもなぁ。なんてふと思っていたら、
臨時休業の文字…。
急遽、ドーナツ屋さんに変更しました。
そこで飲んだ、こけももソーダが甘酸っぱくて、さっぱりして、美味しかったです。
インドカレーのランチを食べて、いざ、かき氷屋さんへ。
カレーのあとでお腹こわすかもなぁ。なんてふと思っていたら、
臨時休業の文字…。
急遽、ドーナツ屋さんに変更しました。
そこで飲んだ、こけももソーダが甘酸っぱくて、さっぱりして、美味しかったです。
そんなお店に連れて行ってくれた方から帰り際、手作りの味噌を頂きました。
たくさんあるからと保冷剤までつけてもらい、とてもほっこりしました。
よく口にするものが、ちゃんと手作りってすごくいいなぁ。
とうもろこしのその後
少しずつでも見習いたいところです。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
とうもろこしのその後
近所の畑のとうもろこしも販売され、
食べることが出来ました。
食べることが出来ました。
驚いたのは、皮をむくと、白い!
後日聞いてみると、『ピュアホワイト』という品種とのこと。
そのまま、ひと口かじってみても、甘みが強くて印象的でした。
8月を過ぎると収穫は全て終わってしまったそうで、
跡形もなくなくなり、次の野菜の苗が並んでいました。
Jul 18, 2015
Wrap a gift for you "POSTCARD"
誰かに何か贈り物をすることは好きです。
何が喜んでもらえるだろう?と迷うこともありますが、
あれこれ想像しながら選んだりすることも楽しく思う方です。
せっかくであれば、より喜んでもらえる方がうれしいので、
購入したお店のきれいな包装のまま渡すこともあれば、手を加えたり、自分で包装することもあります。
7月7日、七夕の日に素敵な日を迎えた友人へ
先日のお礼とお祝いのメッセージを込めてポストカードを送ることにしました。
そのポストカードは、印刷ではなく一枚一枚描かれているもので、存在感がありました。
裏にメッセージを書いて投函するのはどうももったいない気がして、
少し手を加えて送ることにしました。
ぱっと開いた時に、ちょっと良い気分になってくれたらいいなと思います。
POSTCARD : Sam Schonzeit
Jun 17, 2015
もうすぐ、この季節
6月に入り、
スーパーの店頭では、とうもろこしが並んでいました。
以前仲間とバーベキューをした時のこと。
とうもろこしは、皮つきのまま焼くと美味しいことを
知り合ったシェフの方に教えてもらいました。
じわじわ直火で焼くと、甘くて香ばしい匂い。
水分をたっぷり含んで、とっても甘くて美味しい!
その時食べたとうもろこしが印象的で、
以来自宅でも、皮つきのままグリルで焼いて食べるようになりました。
昨年引っ越してきた自宅のマンションの斜め向かいには、
一区画ほどの畑が広がっています。
どうやらこちらの畑では、とうもろこしがぐんぐん育っている様子。
何の植物なのだろう?と、はじめ小さな苗を見ながら思っていましたが、
あっという間にフェンス越しの私の身長を追い越し、
ススキの穂のような姿になりやっと分かりました。
収穫はまだ先の様ですが、早く直売所に並んでくれるといいな。
前を通る度に楽しみに思っています。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
こんにちは
さくま えりです。
ブログをはじめました。
こちらの写真は以前に撮ったものです。
その頃、ブログをはじめてみよう!この写真もアップしよう!
と思ったまま…
と思ったまま…
再びこの季節になろうとしています…
重たい腰をよいしょとあげてみることにしました。
食べることや、なにかをつくること、誰かと何かを楽しんだりすることなど。
もし興味を持って頂けたら、時々ご覧頂けるとうれしいです。
Subscribe to:
Posts (Atom)