Jul 30, 2016
ワークショップ、無事に終了いたしました!
ワークショップにご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
楽しんで頂けたならとっても嬉しいです。
可愛い女の子の参加者さんも!お母さんと一緒に髪飾を作って頂きました。
お子さんも楽しんでもらえるのだなと私にとって発見にもなり勉強にもなりました。
素敵な経験をさせて頂きありがとうございました。
7/29(金)〜7/31(日)の3日間、珈琲とお菓子「き」の空間を
インスタレーションで花畑のような空間を作らせて頂きました。
真っ白な空間をカラフルな花々が彩ります。
残り1日、いつもとは違った「き」の空間を楽しんで頂けたら嬉しいです。
インスタグラムを始めました。インスタレーションの様子もアップしましたので良ければご覧くださいませ。
Jun 30, 2016
ワークショップのお知らせ
7月30日土曜日、珈琲とお菓子「き」にて
ワークショップを開催させて頂くことになりました。
美味しいコーヒーとお菓子も頂けます。
初めてのワークショップでドキドキですが、
お時間ございましたら、是非ご参加ください。
日時 : 7月30日(土) 10:00 - 12:00
定員 : 10名 参加費 : 3,000円
場所 : 珈琲とお菓子「き」(世田谷代田)
詳細、お申し込みは、
珈琲とお菓子「き」ウェブサイトお知らせをご覧ください。
美味しいコーヒーとお菓子も頂けます。
初めてのワークショップでドキドキですが、
お時間ございましたら、是非ご参加ください。
日時 : 7月30日(土) 10:00 - 12:00
定員 : 10名 参加費 : 3,000円
場所 : 珈琲とお菓子「き」(世田谷代田)
詳細、お申し込みは、
珈琲とお菓子「き」ウェブサイトお知らせをご覧ください。
Make A Wedding Headdress !
絵を描いてもらったお礼も兼ねて、
友人ふみちゃんの結婚式用にヘッドドレスを作らせて頂きました。
まずはヘッドドレスのベースを作った後に、
Dot+Limの兵野さんが考えるヘアアレンジに合わせて、
さらに修正して出来上がり!
3人のやり取りが楽しい。
当日は晴天。芝生の緑と明日館での式は、ふたりの雰囲気に
とてもぴったりで、幸せな素敵な時間でした。
M and F Paper Flower Wedding Decoration
昨年6月、友人二人の結婚式披露宴の
テーブル装飾や小物製作をさせて頂きました。
会場は国立新美術館内のレストラン。
生花を使用することが出来ない決まりがあり、
どうのようにして会場を飾ろうか?二人と相談しながら考えた結果、
一から花を作ることにしました。
仲間と手分けして、当日は500本ほどの手作りの花々が会場を彩りました。
テーブル装飾や小物製作をさせて頂きました。
会場は国立新美術館内のレストラン。
生花を使用することが出来ない決まりがあり、
どうのようにして会場を飾ろうか?二人と相談しながら考えた結果、
一から花を作ることにしました。
仲間と手分けして、当日は500本ほどの手作りの花々が会場を彩りました。
レストランのような大きな空間を飾りつけることは、
私にとって初めての経験で、大丈夫かな〜と最初は不安にもなりましたが、
ワクワク感が勝っていました。
素敵な晴れの日の当日、
二人にはもちろん、ご出席頂いた皆様にも楽しんで頂いた様子で、
とても幸せな気持ちになりました。
私にとって初めての経験で、大丈夫かな〜と最初は不安にもなりましたが、
ワクワク感が勝っていました。
素敵な晴れの日の当日、
二人にはもちろん、ご出席頂いた皆様にも楽しんで頂いた様子で、
とても幸せな気持ちになりました。
Jan 28, 2016
こんにちは
Subscribe to:
Posts (Atom)